OMEGA コンステレーション レファレンス

オメガ コンステレーションシリーズ「168.xxx」及び関連リファレンスの一覧と概要を以下の通りご紹介します。1950〜70年代にかけて、最も多く出現した**Pie‑Pan Era(初期)C‑Shape Era(1964〜1978年)**の主要リファレンスを整理しました。


🍰 Pie‑Pan Era(1952~1970年)主要リファレンス

この時期は古典的なパイパン文字盤とドッグレッグラグが特徴。以下は代表的なモデルです:
Chrono24+5GOLDAMMER+5GOLDAMMER+5

リファレンス年代日付機能主な特徴
28521952–62年なし矢型インデックス、最初期モデル
29431958–62年あり有名なオニキスインデックス搭載
14381 / 167.0051962–70年なしドッグレッグラグ、ステンレス
14393 / 167.0081962–70年ありカレンダー付き、人気モデル

🆕 C‑Shape Era(1964~1978年)主要リファレンス

ジェラルド・ジェンタ設計による洗練された「C字型ケース」シリーズ。ケースは薄くフラッティな印象が特徴。omegaforums.net+2GOLDAMMER+2GOLDAMMER+2

リファレンス年代Caliber日付機能特徴
168.0091964–66年Cal.561ありフラットベゼル、ゴールド仕様
168.0171966–72年Cal.564あり“Frosty”ダイヤル、薄型
168.0271966–72年Cal.564ありフルーテッドベゼル
168.0191967–72年Cal.751デイデイトデイデイト搭載、重厚感ある構成
168.0291967–72年Cal.751デイデイトステン/金、カラー文字盤多数 GOLDAMMER+1GOLDAMMER+1
168.00561972–78年Cal.1011ありカラーダイヤル、最新スタイル
168.00571972–77年Cal.1021デイデイトカラーダイヤル・日付表示あり

✅ まとめポイント

  • Pie‑Pan Era=1950年代〜60年代初頭、クラシックな天文台文字盤と自動巻Cal.561/551など。
  • C‑Shape Era=1964〜70年代、人間工学的かつモダンな「C字型ケース」を採用、Cal.561→564→751へと進化。
  • リファレンス168.xxx系は主にドレッシーな自動巻きコンステレーションを表し、クロノメーター認定が多い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です