約60メートル先でも届くワイヤレスインターフォン

K&M ワイヤレスインターフォン VOYE V006Bはワイヤレスでありながら約60メートル先でも受信する実力派です

今回紹介させてもらう商品はマンションであればほとんどの家庭で設置しているインターフォンです。

インターフォンとは訪問者がボタンを押せば中の家の人に報せる機能ですが配線式の場合は工事が必要で素人では難しいです。

でもワイヤレスであれば素人でも簡単に設置することが出来るんです。


ワイヤレスという言葉は一般的になっていると思いますが念の為に説明させてもらいます。

ワイヤレスとはケーブルを使わずに無線で電波を飛ばす仕組みです。

初期の頃のワイヤレスは電波が飛ぶ範囲が短かったものですが今ではだいぶ飛ぶようになってきました。

今回紹介させてもらうワイヤレスのインターフォンも受信範囲が広く約60M先まで届きます(メーカー側の最高の数値なので遮断物等で受信範囲が狭くなる可能性もあることをご了承くださいませ)

これだけの範囲に無線の電波を届けることが出来たら外国の庭付きの豪邸以外では十分に使えるのではないでしょうか?

何よりも有り難いのは電気屋に頼まなくても自分で設置出来ることです。

ドアーに取り付ける送信側の機器も両面テープを使えば簡単に設置出来ます。

 

musen.jpg

 

呼び出し音は38パターン

低価格ですが呼び出し音も38パターンあり着信音が楽しめます。

音の大きさは大・中・小の3段階になっており好みの音量で利用出来ます。

人によって着信音の好みは違うものです。

好きな着信を選んでくださいね。

電池で動くタイプなんで音量が弱くなってきた時も手軽に近くのコンビニや電気屋で買えるのも嬉しいですね。

 

room.jpg

 

この機種はこの価格でありながら受信機が2台あります。

部屋の数が多い少し広めの家だったら受信機が2台あれば便利ですね。

ちなみに音量は受信機ごとに設定出来るので音量に対する好みが同居人と異なっていても大丈夫です。

離れた部屋に受信機を簡単に設置することが出来るのはワイヤレスならではの利点ですね。

 

介護用でも使える

一部のお客様はワイヤレスインターフォンを介護用に使っている方もいらっしゃるようです。

確かに介護用でも使えますね。

歩くことさえ難しい年老いた親が息子や娘に助けを呼ぼうと思っても少し広めの家であれば声が届きにくいですね。

声を出すのも辛い病弱な状態だったら本当につらいですね。

でもそんな時でも手元にインターフォンがあればブザー代わりに使えます。

これからの高齢化社会には必要なアイテムです。

 

neta.jpg

 


ワイヤレスの利点とは好みの場所に手軽に設置したり置けることだと分かっていただけたでしょうか?

急にインターフォンが必要になった時には本当にワイヤレスインターフォンは便利です。

工事が必要な配線式だったら工事の日時も決めなくてはいけませんが、ワイヤレスのインターフォンだったら不器用な素人でも設置は簡単です。

今回の記事はワイヤレスインターフォンの紹介でしたが、商品の紹介は分かりやすかったでしょうか?

今後共分かりやすい商品の紹介に心がけますので宜しくお願いします。


楽天店で買う ||Yahoo店で買う ||Amazon店で買う

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です